排卵日検査薬の選び方!使いやすい妊娠に効果的なもの!
日本製の排卵日検査薬は、妊娠検査薬のような使い方で、に尿をかけて排卵日を予測します。
私が実際に、妊娠したいときに使用したものは、国内産の尿をかけるタイプの排卵日検査薬でした。
当時購入したものは、7本ほど箱に排卵検査薬の本体が入っていて、排卵日の少し前から毎日同じ時間に尿をかけ、検査をするものでした。
値段は2,000〜3,000円くらいだったと思いますが、妊娠するまで使い続けるとなると経済的にもちょっときついですね。
日本製の排卵日検査薬は、現在は薬事法によりドラックストアや薬局、通販からの購入ができません。処方箋を取り扱うところでしか、今は販売がおこなわれていません。
けれど、外国製の排卵日検査薬は、通信販売で購入することが可能です。海外の排卵日検査薬には、日本製のように尿をかけるタイプのものや、唾液で排卵日を調べるタイプのものがありました。
これから妊娠するまで使用するとなれば、値段も安い方がよいですし、毎回使いやすいものがよいので唾液で検査をするものを選びました。
欧米では、排卵日の予測を唾液から行うことを、多くの医師たちがすすめているそうなので、実際に唾液でどのように検査ができるのか購入して実際に試してみようと思いました。
私が選んだ排卵日検査薬はコレ!
選び方1:価格が安いもの!
尿をかけて検査を行う排卵日検査薬は使い捨てのため、妊娠するまでの期間使用するとなると、何度も購入が必要になるので経済的に負担がかかると思いました。
唾液で排卵日の予測ができるものは、その検査薬が1つあるだけで何度も検査ができるので、尿をかけるタイプのものに比べると、何度も購入の必要がないので価格的にも安いと思いました。
選び方2:簡単に使える・検査結果がわかりやすいもの!
唾液を専用のレンズに塗って時間をおき、レンズをのぞき込んで結果をみるだけで、排卵の予測をチェックできるので、唾液で検査をするものが楽だと思いました。
コンパクトなのでバックの中に入れて持ち運びできるし、実家に泊まるときでも持って行けるなって思いました!
選び方3:口コミが多く評判のもの!
使いやすくて結果がわかりやすいもの、値段もそれなりに安くて手頃なものがよかったので、口コミやレビューが多く人気のある排卵日検査薬を調べてみました。
楽天やAmazonで排卵日検査薬を調べてみたら、プチアイビスの排卵日検査薬が人気があり、使い方や結果が見やすく口コミやレビューでも評判がよかったです。