わたしは「排卵日検査薬」これで妊娠しました!
年齢:28歳 / 性別:女性
私は生理不順で、排卵日がいつなのかはっきりわかりませんでした。
仕事も不規則なので、基礎体温を付けることができず排卵検査薬に頼っていました。
1箱に7日分入っている排卵検査薬を使用したのですが、生理不順なので排卵の予想がなかなかうまくいかず3回ほど失敗しました。排卵検査薬も結構高額で大変でしたが、私も意地になって2週間ほど続けて使用しました。
そしたらある日、はっきりと排卵検査薬に反応があって、1週間旦那に頑張ってもらったら妊娠しました。
基礎体温でだいたいの排卵日がわかるのであれば、排卵検査薬は必要ないかも知れませんが、排卵検査薬を使うことで排卵日の1、2日前を予測できるので確率は高くなると思います。
排卵検査薬を使用するメリットはあると思います。
年齢:32歳 / 性別:女性
私は先月初めて排卵検査薬を使用しました。
インターネットで調べてみると、排卵検査薬は判定が難しいとゆう声がありましたが、私の場合ははっきりと反応がありました。
1日目は反応なし、2日目も反応なし、3日目にうっすらと線が出ました。4日目はくっきりとした線がでて陽性でした。陽性反応があった日に仲良しましたが、排卵日の特定はできたものの仕事が忙しくて1度しか仲良しできず、生理がきてしまいました。
ネットで調べてみると陽性反応があった日から3日続けてとか、1日おきに仲良しすると確率が高いと知りました。
前回排卵があることが確認できたので、今回こそはと思い2回目の挑戦をしました。前回と反応は同じではっきりと陽性反応が出たので、仲良しを1日おきにしました。
そしたら妊娠しました!これで確実に妊娠するとはいえませんが、1度使用してみてタイミングを計ってもよいかもしれませんね。
年齢:31歳 / 性別:女性
私は排卵検査薬を4ヶ月使いました。
説明書通りにはっきりとした正確な反応は出ず、うっすら→真っ白→うっすらと3〜4日はあいまいな反応でした。
だいたいそのくらいに排卵をしているのだろうと思い、基礎体温と併用していました。うっすらでも反応があれば、1日おきに仲良しをしていました。
排卵検査薬と基礎体温を使って、4回目で妊娠に成功することができました!
基礎体温と見比べながら排卵検査薬を使用すると、排卵しているかどうかもわかるし排卵予測の確率も上がるので、併用したほうがよいと思います。